月に何度でも脆弱性診断できる定額制
最短1ヶ月から利用可能
VAddy 基本プラン
上位プランでは、下位プランの全ての機能がご利用いただけます。
VAddyの機能
Advanced | Enterprise | Professional | |
---|---|---|---|
特徴 |
|
||
基本機能 | |||
スキャン上限時間 | 8時間/回 | 5時間/回 | 2時間/回 |
検査同時実行数 | 3件 | 3件 | 1件 |
組織管理機能 | ◯ | ◯ | |
組織メンバー数 | 30ユーザー | 30ユーザー | |
スキャン一括実行/ レポート統合機能 |
◯ | ||
アカウント作成 ※価格は税別です。 |
オプション
※価格は税別です。
お支払い方法
Advanced | Enterprise | Professional | |
---|---|---|---|
年間契約 | 銀行振込(請求書発行) | ||
月間契約 | クレジットカード / 銀行振込(請求書発行) | クレジットカード | |
請求サイクル | 請求書決済 | 注文(契約更新)後翌月1日請求/翌々月末日締め | |
クレジットカード決済 | 即時決済 |
手動脆弱性診断追加プラン
VAddyの年間ライセンスに、株式会社SHIFT SECURITYによる
手動脆弱性診断などに利用いただける診断チケットを加えたプランです。
VAddy Advanced+ / Enterprise+ / Professional+ プランの詳細はこちら
Advanced+ | Enterprise+ | Professional+ | |
---|---|---|---|
利用料金(税別) | ¥1,398,000 | ¥998,000 | ¥598,000 |
Advancedプラン年間利用込 | Enterpriseプラン年間利用込 | Professionalプラン年間利用込 | |
診断チケット | 20チケット | ||
追加チケット | ¥150,000/10チケット | ||
お支払い方法 | 銀行振込(請求書発行) | ||
![]() |
|||
1週間無料トライアル |
※価格は税別です。
※手動脆弱性診断は株式会社SHIFT SECURITYが提供します。
※OWASP TOP10に準拠した手動診断を実施します。
VAddyの利用を始めるには?
アカウント作成/トライアル開始から1週間、Professionalプラン(月額19,800円)と同等の機能を一定期間無料でご利用いただけます。
トライアル期間が終了したアカウントは自動的に一時休止状態になり、お客様の好きなタイミングで有料プランにアップグレードできます。
見積書が欲しいのですが
VAddyアカウントを作成後、管理画面からお申込みいただけます。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
1ヶ月のみの利用は可能ですか?
はい、VAddyは1ヶ月からの利用が可能です。
VAddyはサブスクリクション型サービスとなりますので、毎月(毎年)自動更新となります。更新をご希望されない場合はご自身で利用停止処理を行う必要がございます。
利用停止したい
こちらのページをご参考に、継続課金の停止申請をお願いいたします。(請求書決済は契約終了の3営業日前まで)
料金についてご不明な点がございましたら画面左下のチャットからお問い合わせください。
どんな簡単な内容でも結構です。皆様の不明点、疑問点を即座に解決いたします!